コロナ後遺症持ちがワクチン打った結果

コロナ

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑クリック↑応援お願いします↑

こんばんは、またまたパパです。今日はコロナ感染経験者がワクチンを打った結果をお伝えしたいと思います。闘病記なんかもそのうち書きたいと思います。

そもそも新型コロナにかかった時の話

私は、2021年の8月に新型コロナに感染しました。ちょうどデルタ株が猛威をふるっていた時期で、1回目のワクチンを打とうかと考えていたタイミングでした。症状は結構重く、高熱、全身の痛み、吐き気、息切れ、めまいと症状を挙げたらキリがありません。酸素濃度も93%くらいまでなって食事もあまり取れず、寝返りしただけで吐き気をもよおす状態でしたね。。まあ、何とか回復はしましたが。。

後遺症の話

私、コロナにかかってからもう8か月以上経ちますが、未だに後遺症に悩まされています。嗅覚、味覚、脱毛が主な症状です。コロナ療養中に、においがしない、味がしないといった症状が出始め、それがいつまで経っても治らず、気づけば脱毛もひどくなった感じです。シャンプーが臭い、ビールも日本酒も臭い、何を食べても変な味がするということでとても辛いです。(最近は多少改善しております)

また、脱毛も辛いですね。髪の毛を手でかるく引っ張ると抜けるんですよね、たくさん。。。ある意味一番の悩みです。

一応、コロナの後遺症外来に通い、いろいろ薬をもらってますが、お医者さんからも飲まないよりかは飲んだ方がいいかな くらいで言われている感じです。

ワクチンの話

こんな私ですが、後遺症外来で抗体が少なくなっていることを知り、ワクチン接種を決めました。後遺症?で動悸の症状もあったので敬遠していたのですが、お医者さんと相談して打つことにしました。

1回目はファイザーを打ちましたが、もうひどかったですね。副反応が。
発熱はそうでもなかったのですが、とにかく全身が痛くて痛くて。打った腕も反対側の腕も背中も腰も肩もとにかく痛かったです。激しいコリが痛みと吐き気に変わった感じでした。結局、打った翌日と翌々日がひどくて何もできませんでした。夜もあまり寝れませんでしたね。。。

2回目もファイザーを打ちました。1回目の教訓を生かし、早め早めに鎮痛剤を飲むようにしたおかげで、発熱や多少の痛みはあったものの、1回目よりもはるかに楽でした。

3回目はどうなることやら。。。

結論

・コロナ後遺症を持つ私がワクチンを打つと全身が痛くなった。

・周りから聞いていた副反応とは少し違って、発熱よりも痛みと筋肉の凝りがひどかった。

まあ、後遺症の有無は関係なく、単に体質によるものだろうと思ってはいます。。。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました