テスラ株を購入しました

投資

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑クリック↑応援お願いします↑

親父の方です。昨日テスラの株を買ってみました。投資経験がほとんどないど素人ですが、貯金よりは面白いだろうと思い、思い切って買ってみました。(極少量ですが)

円安とはいえ、Twitter買収の話が出て株価が下がり、そろそろ上がるタイミングかなあと思ったのですが、昨晩はあまり動きませんでした。。

この歳(40代)になってようやくお金動かすのが楽しくなりました。

私の世代ってあんまり学校でお金の勉強しないんですよね。最近では国がNISAやiDeCoといった制度を導入して個人で資産形成するように促しているので、多少は学校でもやってるんでしょうか。。とても大切なことだと思うんですけどね。

ちなみに私は、株主優待目当ての株を長期保有している程度の経験で、あとは某保険会社の営業マンに勧められるがままに複数の変額保険に加入し、思うような成果が出ないまま(むしろマイナス)何年も契約し続けていました。最近、そのうちの1つを解約して自ら運用しようと勉強に励んでいるわけです😅

本読んだりYouTube見たりしてると、米国や全世界のインデックス投資ファンドが良いとか、個別株は危険だとか、色んな話が溢れています。

多くの方は長期的に安定して上昇している米国のインデックスファンドにドルコスト平均法で投資することを推奨しているようなのでそちらを軸に、あとは今回のテスラみたいな興味ある銘柄に分散投資しようかと思ってます。

それにしても今の資産じゃあ、どんなにうまく運用してもFIRE達成は夢のまた夢です。まずは支出を抑えて投資に回すお金を増やさなければって思うのですが、子供が小さい今という時間もかけがえがないので、過度な節約は避けたいんですよね。

あーー、宝くじ当たんないかなw


コメント

タイトルとURLをコピーしました