息子の春休みの宿題に「手縫いの雑巾」がありました。
ふと息子のソーイングセットを見ると。。。
2本足りない。。。
無くさないように小さな花の部分に1本ずつ名前を書いたのに
無くしたら分かるように1本ずつ収納場所が決まってて針に番号までついてるのに。。。
無い😒
なので今度こそ無くさないように作ってみました。
まち針、まるカン、鈴、穴をあける道具。。。すべて100均で購入
かわいい😍
落としたらすぐわかる✨
外し忘れても気付く✨
今度こそ無くさないように‼
それと。。。授業中にコレで遊ばないように‼
クラスみんなが鈴付きまち針だったら…うるさいだろうな😵
100均で一番小さい鈴にしました🤣
小さいのは音も小さいから🎵
詳しい作り方は、YouTubeで検索すると出てくると思います😊
コメント